Asia-Pacific Region Intelligence Center
天皇陛下、皇居でお田植え 1株ずつ丁寧に 본문
天皇陛下は18日、皇居内の生物学研究所脇にある水田で、田植えをされた。陛下は水色のシャツに紺色のズボン、長靴姿で水田に入り、4月にご自身でまいた種もみから育ったうるち米の「ニホンマサリ」と、もち米の「マンゲツモチ」の苗計20株を1株ずつ丁寧に植えられた。
皇居の稲作は昭和天皇が始めた恒例行事で、秋には陛下が刈り取って収穫される。稲の一部は伊勢神宮に奉納されるほか、五穀豊穣(ほうじょう)を祈る宮中祭祀(さいし)でも使われるという。
'Guide Ear&Bird's Eye24 > 일본' 카테고리의 다른 글
IAEA 총장, 후쿠시마 원전 시찰 (0) | 2022.05.20 |
---|---|
大阪・舞洲でPAC3の機動展開訓練 (0) | 2022.05.19 |
日-中 외상 온라인 회담, 우크라이나 정세 등 의견 교환 (0) | 2022.05.18 |
G7 외상, 대러 압력 강화하고 우크라이나 지원 계속키로 (0) | 2022.05.14 |
일본은행 결정회의, “엔화 약세 금융정책으로 대응해서는 안 된다” 지적 잇따라 (0) | 2022.05.12 |