Notice
Recent Posts
Recent Comments
Link
«   2025/02   »
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
Archives
Today
Total
관리 메뉴

Asia-Pacific Region Intelligence Center

「困難な状況乗り越えられるよう願っています」天皇陛下のご感想全文 본문

Guide Ear&Bird's Eye/일본

「困難な状況乗り越えられるよう願っています」天皇陛下のご感想全文

CIA Bear 허관(許灌) 2023. 1. 1. 21:26

新年に当たり、写真撮影に応じられる天皇ご一家=令和4年12月23日午後、皇居・御所(宮内庁提供)

新年に当たり、天皇陛下が宮内庁を通じて寄せられた感想全文は次の通り。

昨年も、地震や台風、大雪などの自然災害が各地で発生したほか、新型コロナウイルス感染症が引き続き社会に大きな影響を与えた年になりました。また、物価の高騰なども加わり、皆さんには、御苦労も多かったことと思います。

昨年は、沖縄の本土復帰から50年という年でした。皇后と共に沖縄県を訪れ、沖縄戦で亡くなられた方々の御冥福をお祈りするとともに、平和の大切さを改めて心に刻みました。現在も世界各地で戦争や紛争が頻繁に起こり、多くの人々の命が失われていることに深い悲しみを覚えます。国際社会において、それぞれの立場の違いを乗り越えるべく対話を重ね、協力し合うことの大切さを強く感じます。

昨秋、ほぼ3年ぶりに地方を訪問することができました。行く先々で多くの方に温かく迎えていただいたことを、うれしく、また有り難く思っています。大変なことも多いと思いますが、人々が、これからもお互いを思いやりながら支え合い、困難な状況を乗り越えていくことができるよう願っています。

 

新しい年が、我が国と世界の人々にとって、希望を持って歩むことのできる年となることを祈ります。

 

[신년에 즈음해, 천황 폐하가 궁내청을 통해서 전해진 감상 전문은 다음과 같습니다.

작년에도 지진이나 태풍, 폭설 등의 자연재해가 각지에서 발생한 것 외에 신형 코로나 바이러스 감염증이 계속해서 사회에 큰 영향을 미친 해가 되었습니다. 또, 물가의 상승 등도 더해져, 여러분에게는, 고생도 많았던 것이라고 생각합니다.

작년은 오키나와의 본토 복귀로부터 50년이라는 해였습니다. 황후와 함께 오키나와현을 방문해 오키나와전에서 죽은 분들의 명복을 기원함과 동시에 평화의 소중함을 다시 한번 마음에 새겼습니다. 현재도 세계 각지에서 전쟁과 분쟁이 자주 일어나 많은 사람들의 생명이 잃어버린 것에 깊은 슬픔을 기억합니다. 국제사회에 있어서, 각각의 입장의 차이를 극복할 수 있도록 대화를 거듭해, 협력하는 것의 중요성을 강하게 느낍니다.

지난 가을 거의 3년 만에 지방을 방문할 수 있었습니다. 가는 곳마다 많은 분에게 따뜻하게 맞이해 주신 것을, 기쁘게, 또 고맙게 생각하고 있습니다. 힘든 일도 많다고 생각합니다만, 사람들이, 앞으로도 서로를 배려하면서 지지하고, 어려운 상황을 극복해 나갈 수 있기를 바랍니다.
새해가 우리나라와 세계의 사람들에게 희망을 가지고 걸을 수 있는 해가 되기를 기도합니다.]