Notice
Recent Posts
Recent Comments
Link
관리 메뉴

Asia-Pacific Region Intelligence Center

天皇陛下、春恒例のお手まき 본문

Guide Ear&Bird's Eye21/대한[Korea(KOR),大韓]

天皇陛下、春恒例のお手まき

CIA Bear 허관(許灌) 2021. 4. 11. 14:06

皇居の生物学研究所脇にある苗代に種もみをまかれる天皇陛下=6日午前(宮内庁提供)

天皇陛下は6日、皇居内の生物学研究所脇にある苗代にうるち米の「ニホンマサリ」と、もち米の「マンゲツモチ」の種もみをまかれた。皇居での稲作は昭和天皇から続く恒例行事。陛下はこの日、ジャンパーに運動靴姿で苗代の前にしゃがみ、小さなかごに入った種もみを均等になるよう丁寧にまかれていた。

 育った稲は陛下が5月に田植えをし、秋に稲刈りをされる見通し。収穫された米は11月の新嘗祭(にいなめさい)など、宮中祭祀(さいし)にも使われる。